面白いことを調査する会社があるんですね「
車の助手席で寝る以外でNGだと思うことランキング」、男性篇と女性篇がるんですが「寝る以外で」ってところがすばらしい。
私も横で寝られたらめっちゃ腹立ちますもん。
で、結果はというと
<男性篇(NGだと思うこと)>
1位 渋滞するとイライラする 30.9%
2位 携帯電話やスマートフォンばかりいじる 29.9%
3位 お菓子や飲み物をこぼす 29.5%
4位 話をしない 25.7%
5位 運転もしていないのに「疲れた」と言う 24.3%
<女性篇(怒られたこと)>
1位 運転もしていないのに「疲れた」と言う 20.9%
2位 携帯電話やスマートフォンばかりいじる 20.2%
3位 話をしない 17.4%
4位 お菓子や飲み物をこぼす 16.7%
5位 渋滞するとイライラする 14.9%
運転する方なら思わずうなずける内容が多いんじゃないでしょうか、結局は相手を思いやる気持ちがあるかどうかってことですよね。
これ、自分が運転するかどうかでも変わってくるでしょうね、運転免許を取って初めて気づくことなんかもあるんじゃないかと思います。少し話はずれますが「教習所に通ってから、自転車の運転マナーがよくなった」なんて方もいらっしゃいました。やはり運転手になってみないとわからないことってあるんですね。
相手を思いやる気持ちは常に持ってないといけませんね。
甲子園自動車教習所のHPは
こちら
posted by 管理人 at 13:25| 兵庫 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
WEBから拾い物
|