WEB CARTOPさんの記事です
「オートマ車は「D」レンジのまま信号待ちをしてもクルマの負担にならないのか」
もう、かなり以前から議論されていることで、その時々で「Nにするべき」「Dのままでいい」という
相反する回答が出ていたように思います。
(その昔は長時間の停車中は自動的にNレンジになる、なんて車もありました)
今回の記事では「Dのままで良い」ですね
オートマの性能向上とアイドリングストップの普及で
今はそうなのかもしれませんね
オートマの種類も今はいろいろあるので、取り扱い説明書をよく読むことが大事ですね
※甲子園自動車教習所ホームページはこちら