2018年10月13日

2018/10/13 ハーレーミニ試乗会

今日のお昼休みはハーレーミニ試乗会
R0017536.jpg
先月は雨で中止だったので2か月ぶりです

R0017537.jpg
先導は岩切指導員、かなりのバイク好きです

R0017540.jpg

R0017546.jpg
ご来場の皆様ありがとうございました

それにしても今日はホンマにええ天気ですね

また来月も第二土曜日のお昼休みに実施しますので
よかったらお越しください

※甲子園自動車教習所ホームページはこちら

2018年10月12日

2018/10/8 交通安全くるくるフェスタ ご来場ありがとうございました(レポート パート2)

10月8日開催の「くるくるフェスタ」レポートの続きです

まず最初は
10.jpg
後藤指導員presents「くるくるお化け屋敷」
いつもはステージで落語を披露してくれるんですが、

この動画でなんとなく雰囲気が伝わるでしょうか?

11.jpg
毎回好評の「トラックとつなひき」
大きなトラックも大勢でチカラを合わせれば、意外と動くもんですね
みなさんのチームワークに感謝

ここからはステージのご紹介

武庫川女子大学のバトンチアリーディング部の皆さんです
こちらは動画でどうぞ

毎回その演技の高度さに驚きます


13.jpg
同じく武庫川女子大学から マンドリン部の皆さんです
秋空の午後、マンドリンの音色は本当に癒やされます
武庫女のマスコット Lavyちゃんも来てくれました

14A.jpg
バンドも出演します
こちらはポップスバンドの「ヒポポタミ」
すごく良質なポップスを聴かせてくれます


14B.jpg
弾けるボーカルのkumiさん



15A.jpg
そしてこのくるくるフェスタのステージ開始当初から出演いただいている
ラテン歌謡ポップスspoonのみなさん
今回は少しメンバーが入れ替わりましたね

15B.jpg
相変わらず楽しいステージでお子様に大人気です


今年も大勢の方にお越しいただきまして誠にありがとうございます
来年もさらに楽しんでいただけるよう、いろいろ努力して参ります

今後とも甲子園自動車教習所をよろしくお願いいたします

※甲子園自動車教習所ホームページはこちら

2018年10月09日

2018/10/8 交通安全くるくるフェスタ ご来場ありがとうございました(レポート パート1)

毎年恒例で実施させていただいている「交通安全くるくるフェスタ」

今年は好天に恵まれ、たくさんの方にご来場いただきました

その内容をさらっとご紹介させていただきます

01.jpg
くるくるフェスタの顔、キッズバイクです
今回も多数ご乗車いただきました

02.jpg
昨年から始まった「ランニングバイクレース」、レースやのになんかほのぼの感

03.jpg
毎回人気の縁日コーナー

03B.jpg
03C.jpg
大忙しの屋台コーナー

04A.JPG
04B.JPG
白バイやミニパトカーとの記念撮影も人気でした

05A.JPG
登場するやお子様が集まってくる、もぐらのコージくん

05B.JPG
コージくんは塗り絵も人気です

06.jpg
消防車も来てくれました

07A.JPG
これも毎回人気の「キッズネイル&ハンドマッサージ」

07B.jpg
この面積に塗るなんで神業としか思えません
今回はお一人での参加だったのでかなりお忙しかったようです

08.jpg
お絵かきコーナーはすぐに紙が絵で埋まってました

あまりに長くなるので、残りのご紹介はパート2にさせていただきます

※甲子園自動車教習所ホームページはこちら

2018年10月01日

みのり幼稚園の皆さん ありがとうございます

20181001A.jpg
台風一過!めっちゃ快晴です

20181001B.jpg
そんな定休日の本日、10月8日開催の「くるくるフェスタ」に展示していただく絵を書きに
尼崎市のみのり幼稚園のみなさんが来てくれました。

20181001C.jpg

20181001D.jpg

20181001E.jpg
みなさん、思い思いに一生懸命描いてくれました

20181001F.jpg
最後はトラックの上で記念撮影、撮影は瀬川指導員です

20181001G.jpg
この後、幼稚園に戻って仕上げをしてくれるそうです。
どんな絵になるか楽しみです

※甲子園自動車教習所ホームページはこちら