2022年06月09日

高須中学校 トライやる・ウィーク

「トライやる・ウィーク」とは、学校・家庭・地域が連携し、「心の教育」の充実、「生きる力」の育成を目指し、平成10年度から実施されている、兵庫県独自の取組みです。
市内の公立中学校・特別支援学校中学部の2年生・義務教育学校の8年生が、福祉体験、職場体験、地域文化体験など様々な体験活動に取り組みます。

以上は西宮市のホームページからの転載です

コロナの広がりの為に中止していましたが、数年ぶりにこの「トライやる・ウィーク」が再開されました。
CIMG3300.jpg
甲子園自動車教習所には高須中学校から3名が参加

どんなことするかというと

CIMG3295.jpg
応急救護の体験とか

CIMG3283.jpg
教習生の皆様にお渡しする資料をつくったりとか

CIMG3256.jpg
バイクシミュレーター体験とか

CIMG3278.jpg
バイクのタンデム体験

CIMG3240.jpg
四輪のシミュレーター体験

CIMG3245.jpg
社用車の洗車もお手伝いしてもらいました

「中学生が教習所でできること」、来られるまでは想像つかなかったかもしれませんが、割と非日常な体験が出来たんじゃないかと思います。

将来、当校に入学してくれたらいいのにな

では

※甲子園自動車教習所ホームページはこちら

2022年06月02日

KDS 甲子園自動車教習所NEWS 2022年6月号

R0000574.JPG
毎月更新 KDSNEWS 2022年6月号

R0000577.JPG
今月は珍プレー集、梅雨じゃなかったのね

R0000578.JPG
番長なんか泣きそうな顔してる

R0000579.JPG
明日も晴れるといいな

ではまた来月

※甲子園自動車教習所ホームページはこちら